
うろちょろする子は発達障害なの?≪5歳児のママ・えーこのつぶやき≫
【「素直なこころ」という本を読んでください】
2019年に書き下ろしたエッセイ「素直なこころ」。あれからもうすぐ4年が経ちます。
この本は2019年2月24日から早朝5時前に目が覚め、10日余りで書き下ろしました。
自分で書いたのは間違いありませんが、書かされたような書かさせてもらったような、そんな感覚を覚えています。
人間は一人一人生まれ育った環境は違います。どのような環境に生まれても同じように生きなければなりません。
様々な感情の中で生かされています。
それぞれに主人公がいる、本の内容とは異なった視点で、その主人公のつぶやきとしてここには書いています。
「素直なこころ」をお手に取ってもらえることを願っています。
自分の良いところ知ってとる?≪5歳児のママ・えーこのつぶやき≫
うちの子、正直、じっとしてらんなくてね、多分、いっつも座っとけなくて、うろちょろしてると思う。
習い事もさ~、みんなと同じように動けんけー、私の方が居心地悪くて…体験で諦めちゃうのよ。
でもさ~、うちの子、マジで優しい子なんよね~。道端の石ころとか小さな花とか見つけるのが得意で、可愛い花を摘んで、私にくれるんよ。ぶち、可愛い~けー。
まぁ、部屋ん中はすぐに、わやになるけどね~。片づけるのは苦手じゃね。私も、旦那も苦手じゃけ、しゃあないけど。
あと、うちの子、多分、ぶち、足が速いわぁ~。
野球選手かサッカー選手…集団行動は苦手じゃけ、無理かね??いやいや、わからんよ。まだあきらめる必要なし。
あ~、なんだかんだでも、うちの子いいとこばっかじゃね!!出来んとこばっかに目を向けると腹立つけど、いいとこに目を向けたら、ぶち幸せじゃ~。気づけば、うちの子自慢になってしもうたわ。
いいとこ伸ばしたら、出来んとこも伸びて来るらしいよ~。まぁ、ぼちぼちやってこ!!