
お金あっても幸せじゃないじゃん!!≪中2男児・けんとのつぶやき≫
【「素直なこころ」という本を読んでください】
2019年に書き下ろしたエッセイ「素直なこころ」。あれからもうすぐ4年が経ちます。
この本は2019年2月24日から早朝5時前に目が覚め、10日余りで書き下ろしました。
自分で書いたのは間違いありませんが、書かされたような書かさせてもらったような、そんな感覚を覚えています。
人間は一人一人生まれ育った環境は違います。どのような環境に生まれても同じように生きなければなりません。
様々な感情の中で生かされています。
それぞれに主人公がいる、本の内容とは異なった視点で、その主人公のつぶやきとしてここには書いています。
「素直なこころ」をお手に取ってもらえることを願っています。素直なこころ (ガリバーBOOKS) | 恭子, 國政 |本 | 通販 | AmazonAmazonで恭子, 國政の素直なこころ (ガリバーBOOKS)。アマゾンならポイント還元本が多数。恭子, 國政作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また素直なこころ (ガリバーBOOKS)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。www.amazon.co.jp
日本は幸せな国?子どもは幸せ?≪中2男児・けんとのつぶやき≫
僕の疑問や質問に答えてくれる大人はいない。
お父さんもお母さんも「ごちゃごちゃ言ってないで、早くしなさい!!」ってすぐに僕を黙らせる。
「なんで、雨が降るの?」とか「なんで晴れると人は喜ぶの?」って聞いただけなのにな。
「宿題ってやらなきゃならない?なんでやらなきゃいけないの?」とか「宿題やらなかったらどうなるの?」とか・・・これ言うと「勉強しないと偉い人になれない」とか「勉強しないといい大学に入れない」とか言う。お母さん。
偉い人?いい大学?いい会社?
お金儲け、お金持ち、大きな家?いい車?
手に入ったら幸せになれるのかなぁ…
お父さんもお母さんもいい大学出て、いい会社に入って、大きな家建てて、高級車に乗っている。
でも、幸せそうじゃないな。
僕は、もっとニコニコ笑っている大人になりたいな。