
それネグレクトって言うんだって!≪中1男児・わたるのつぶやき≫
【「素直なこころ」という本を読んでください】
2019年に書き下ろしたエッセイ「素直なこころ」。あれからもうすぐ4年が経ちます。
この本は2019年2月24日から早朝5時前に目が覚め、10日余りで書き下ろしました。
自分で書いたのは間違いありませんが、書かされたような書かさせてもらったような、そんな感覚を覚えています。
人間は一人一人生まれ育った環境は違います。どのような環境に生まれても同じように生きなければなりません。
様々な感情の中で生かされています。
それぞれに主人公がいる、本の内容とは異なった視点で、その主人公のつぶやきとしてここには書いています。
「素直なこころ」をお手に取ってもらえることを願っています。
何で不幸な子どもがいるの?≪中1男児・わたるのつぶやき≫
もう死にたいよ。僕、もう死にたいよ。死んだ方がましだよ。
誰も僕のことをわかってくれない。誰も僕のことなんて心配してない。お父さんもお母さんも自分のことばっかり。塾へ行ったって、勉強ができるようにならないし、学校ではいじめられて。もういいことなんてないよ。
もう死にたい。
学校の先生は話をきいてくれるけど、親が忙しくて、親との面談ができないからって、何も変わらないよ。
何もしてくれないよ。
元気がなくなって、給食が食べられなくなった。
先生が焦って、親に電話で伝えたら、「すみません、よく話してみますから」と。
お母さんは僕に「忙しいんだから、心配かけないでちょうだい」って。
ぼくを見て、助けて、って心の中でしか言えなかった。
心の声を聴いてください。