
仕事は大変だと決まってるの?≪26歳クリエーター・きみこのつぶやき≫
【「素直なこころ」という本を読んでください】
2019年に書き下ろしたエッセイ「素直なこころ」。あれからもうすぐ4年が経ちます。
この本は2019年2月24日から早朝5時前に目が覚め、10日余りで書き下ろしました。
自分で書いたのは間違いありませんが、書かされたような書かさせてもらったような、そんな感覚を覚えています。
人間は一人一人生まれ育った環境は違います。どのような環境に生まれても同じように生きなければなりません。
様々な感情の中で生かされています。
それぞれに主人公がいる、本の内容とは異なった視点で、その主人公のつぶやきとしてここには書いています。
「素直なこころ」をお手に取ってもらえることを願っています。
楽しく働いたらダメ?≪26歳クリエーター・きみこのつぶやき≫
あーーーーー向いてない仕事、やっぱり辞めたい!!思考を転換してみたけど、やっぱりやりたいこと好きな事楽しいことを仕事にしたい!!
誰か~~私の話を聴いてくれ~~~!!
って親とか知り合いとか、自分の少ない人間関係の中で叫んでいたら・・・親の知り合いが、編集デザインができる人を探しているって!!
一か八か行ってみよう!!
「わたし、あんまり人と話すの得意じゃないんです。でも絵は描けます。パソコンもそれなりにできます」
「パソコンでの編集を全部してほしい、できる?」
「やったことないけど・・・がんばりたいです・・・」もう一か八かだよ。
「そっか、じゃあ来て~」
えーーーーーーーーーーっ一か八か言ってみるもんじゃ!!
やったことない、ソフトじゃが・・・やるしかないじゃろ・・・
調べるしかないじゃろ・・・おっ、クリア!!おっできた!!
積み上げてくしかないじゃろ?
げっ、ムズイ。
いや、諦めない。好きな事やるためじゃし!!
「この表紙デザインしてみて」って言われた。
えっ?マジか?そんな仕事させてくれるのか?
「このイラスト描ける?」
えっ?マジか?またまたそんな楽しい仕事させてくれるのか?
幸せだ―――――――――!!
働いていて幸せだと感じたの初めてだった。
これが感謝して働くことなんだ。
この経営者、今までの上司とちがうところ?????
話しやすい・・・この社長のためになら何でもできそうな気さえする。
これが感謝してはたらくことなんだ。働くとは側(はた)を楽(らく)にすることだとこの社長は教えてくれた。