
悪さするのは求愛なのね…≪小3男児のママ・みちこのつぶやき≫
【「素直なこころ」という本を読んでください】
2019年に書き下ろしたエッセイ「素直なこころ」。あれからもうすぐ4年が経ちます。
この本は2019年2月24日から早朝5時前に目が覚め、10日余りで書き下ろしました。
自分で書いたのは間違いありませんが、書かされたような書かさせてもらったような、そんな感覚を覚えています。
人間は一人一人生まれ育った環境は違います。どのような環境に生まれても同じように生きなければなりません。
様々な感情の中で生かされています。
それぞれに主人公がいる、本の内容とは異なった視点で、その主人公のつぶやきとしてここには書いています。
「素直なこころ」をお手に取ってもらえることを願っています。
みんなママから褒められたーい!!≪小3男児のママ・みちこのつぶやき≫
あーめんどくさい!!うちの子さ~私が忙しい時に限って悪さするんよね~。なんなんかね??
はぁ、ぶち、たいぎいわ。
今日なんてさ、朝から予定あるから、自分のことは自分でせいって私は片づけやら身支度やらで忙しくしてたら・・・まさかのおしっこ、だーーーーだよ。もう!!なんで今なん??
まだまだ子供なんよね~。
これって、「ママ、うちを見て見て」じゃもんね!!「注目しろ~~」じゃけーね~~。
はいはい、ママが悪うございました。
でもいい加減にしろ!!
まぁ、普段はさ、可愛いやつだから、へんてこりんな、ようわからんロボットなんか?人形なんか?かいじゅうなんか?わからんけど「ママ見て見て~~~」って持ってくるもんね~。
そういうときは、へんてこりんでも「わぁ~~飾っとこうね~」って嬉しくなるけーね。
私も小さい頃そうじゃった、そうじゃった。
てか、今もじゃね、旦那が髪切っても気づかんかったら、「気付かんのんかい、ぼけ!!」って褒めて褒めての合図を送ってるからね~。いつまでたっても一緒か~。成長しろ、自分。